Pawesome Life(パウサムライフ)ってなに?

愛犬のトリミング&マッサージ パウサムライフ Pawesome Life

2019年07月08日 22:33

お店の名前は
Pawesome Life(パウサムライフ)です。




これは造語です

英単語の
Paw = 肉球
Awesome = すげぇ!やばい!最高!素晴らしい!

この2つをくっつけて`゛Pawesome" 
”Pawesome” との ”Life” (生活)

『めちゃ最高な肉球ちゃんたちとの生活』 って雰囲気です

最近ではコンパニオンアニマルという呼び方も浸透してきましたね
私も、”ペット”より“コンパニオンアニマル”の方が好きです
“ペット“という呼び方には、愛玩動物という感じがするんですけど(私だけ?)
『ペットは家族の一員』という考えが広まった結果
コンパニオンアニマル=伴侶動物という呼び名が出てきたのではないでしょうか

長くコンパニオンアニマルと暮らし
動物とのふれあい活動ボランティアなども経験させていただきまして
コンパニオンアニマルの計り知れない力を感じています
(そのお話は、また後日…)

たくさんの伴侶ちゃんたちとご家族の皆様の
『めちゃ最高な生活』のお手伝いをできるお店でありたいと
そんな願いがこもった名前なのです

沼津の小さなドッグサロン
Pawesome Life(パウサムライフ)
Instagram からお問合せいただけます。
是非ご覧ください❤️リンクはこちら




関連記事