愛犬のトリミング&マッサージのお店 沼津の小さなペットサロン
Pawesome Life(パウサムライフ)
一昨日、うちの看板犬”まお”を抱き上げたとき、
膝のお皿がカクカクっと外れました。
股関節もカクカクしたような感触が
お客様のワンちゃんの身体ケアばかりで、
大切なうちの子の身体ケアがなおざりになっていたことを深く反省。
お詫びの気持ちを込めて、今日はたっぷり
マッサージしてあげました。
動画は
こちら
気持ちいいよね~
寝落ちしてしまいます
このトロンとした顔を見るのが嬉しくて、どんどんマッサージにはまった私です。
私が犬にマッサージを始めたのは、この子の膝蓋骨脱臼をケアするためでした。
人に聞いたり、自分なりに犬の身体のことを研究したりしてマッサージしていました。
マッサージで、犬の身体がケアできることは実感していましたが、
その根拠を深く知りたいと思い勉強したのがスウェーデン式ドッグマッサージです。
✩スウェーデン式ドッグマッサージ
犬だって人と同じ。様々な外的・内的要因で心身に負担がかかります。
人がマッサージで身体をケアするように、犬にも良い効果がたくさん期待できます。
血流が良くなって、免疫力UP
リンパの流れを良くして、代謝UP
リラクゼーション効果で血圧が下がる
筋肉と腱を柔らかくしてケガを予防
排泄を良くして、身体の中からすっきり
オキシトシン・エンドルフィンの分泌を促して心も安らぐ
スウェーデン式ドッグマッサージは
優しい手技のみのマッサージ。
痛いことはいたしません!
愛犬の不調にお悩みの方は、是非お試しください。
ドッグマッサージの詳細はこちらの記事をご覧ください
✩トリミング特典案内
2回目ご利用時ハーブパック無料でお試し
お友達ご紹介キャンペーンも実施中
LINE公式アカウントはこちら
Instagram のリンクはこちら
◆お問合せフォーム
ご記入の上送信してください。
こちらからお電話さしあげます。
if (window.addEventListener) {
window.addEventListener( 'load', formzuInitialSetting, false );
}
else if (window.attachEvent) {
window.attachEvent( 'onload', formzuInitialSetting );
}
else {
window.onload = formzuInitialSetting;
}
function formzuInitialSetting() {
formzuInitialLoad = true;
}