カットのお客様 チャイニーズクレステッドドッグの「小笑ちゃん」

愛犬のトリミング&マッサージ パウサムライフ Pawesome Life

2020年06月25日 17:53

愛犬のトリミング&マッサージのお店 沼津の小さなペットサロン
Pawesome Life(パウサムライフ)

最初の一句
【なんてえらい!みんなのところにごあいさつ♪】




本日最初のお客様はチャイニーズクレステッドドッグの
「小笑(シャオシャオ)ちゃん」
あまりお目にかからないチャイニーズクレステッドドッグのパウダーパフタイプの
シャオシャオちゃんです。

なつっこくて、とってもいい子!!
お店に来たら、みんなにちゃんとご挨拶するんです

こんにちは♪


こんにちは(^-^)


スタッフにも「こんにちは」


え?その子にも?!「こんにちは」(笑)


ちゃーんとみんなにご挨拶を済ませたら、
トリミングスタートです。
今日はほめられカットコース&ハーブパックをご利用いただきました

シャオシャオちゃん、初めてのハーブパックなので
パッチテストをやりました。
パック溶液を少し塗って、時間を置いて様子をみます。
問題がなければ、パックをします
初めてハーブパックをやる子には必ずこのパッチテストをやります。
ワンコのために大事なことです


何も問題なかったので、全身にぬりぬり。
緑にそめられたシャオシャオちゃん


皮膚トラブルが増え始めるこの時期、ハーブパックは臭いやべたつきの原因となる
フケや皮脂汚れをスッキリ解消
してくれます。
正しいスキンケアで清潔な皮膚を保つことが、皮膚トラブル予防につながりますよ
(一部、アニマルアーユルヴェーダハーブパックの記事より引用)

なつっこいし、おとなしいシャオシャオちゃんが、
大きな声を出した!それは肛門腺絞りの時

あまりお好きではないようです。

でも、これも大切なことなんです。
ワンコのお尻には肛門の周り〔4時と8時〕の位置に肛門嚢という袋があります。
ここに、くさーい分泌液がたまるんです。
うんちと一緒に出やすい子もいれば、
なかなかでなくてたまってしまう子もいます。
これがたまりすぎると、「肛門腺炎」を引き起こします。
さらに悪化して、肛門嚢の表面の皮膚が避けると「肛門腺破裂」と呼ばれる状態に
こわーい!

だから、「きゃうん!」って大きい声を出されても、嫌がられても
お尻をぎゅぎゅっとさせてもらうんですね~。
シャオシャオちゃんもよくがんばりました

パックとシャンプー気持ち良かった。
おしりもぎゅっとされてがんばった!
ドライヤーも、カットもがんばるぞ!!


よくできました~
最高の笑顔


そして、ママのお迎え待ちはベッドでごゆるりと
くつろいでいたシャオシャオちゃんでした




6月・7月のご予約受付ております。
コロナウイルス感染対策のため、お客様どうしの接触がないよう
ご予約枠に余裕をもって営業中。
ご予約お待ちしております


✩トリミング特典案内



2回目ご利用時ハーブパック無料でお試し
お友達ご紹介キャンペーンも実施中
LINE公式アカウントはこちら


Instagram のリンクはこちら



✩スウェーデン式ドッグマッサージ専用ホームページはこちら

◆お問合せフォーム
ご記入の上送信してください。
こちらからお電話さしあげます。


if (window.addEventListener) {
window.addEventListener( 'load', formzuInitialSetting, false );
}
else if (window.attachEvent) {
window.attachEvent( 'onload', formzuInitialSetting );
}
else {
window.onload = formzuInitialSetting;
}
function formzuInitialSetting() {
formzuInitialLoad = true;
}

関連記事