Royくんにドッグマッサージ

愛犬のトリミング&マッサージ パウサムライフ Pawesome Life

2020年09月01日 18:05

愛犬のトリミング&マッサージのお店 沼津の小さなペットサロン
Pawesome Life(パウサムライフ)

週一回ペースでのケアを続けてくれているRoyくん
聞き分けがよく、とても賢いおとこのこ

前回のカルテもしっかり確認


肩回り、とても気持ちよさそうですね





仕上げはBIOPTRON
今日もうっとり


終わった後、前足の軽さが際立っていました
「ミニピンみたいな歩き方になった!」とママさん

気になる後ろ足のマッサージに
もう少し慣れてくれたらいいなぁと思いながら
今回も丁寧に施術いたしました


✩スウェーデン式ドッグマッサージ

様々な外的・内的要因で負担がかかった身体に。
人がマッサージでケアするように、
犬にも良い効果がたくさん期待できます。

血流が良くなって、免疫力UP
リンパの流れを良くして、代謝UP
リラクゼーション効果で血圧が下がる
筋肉と腱を柔らかくしてケガを予防
排泄を良くして、身体の中からすっきり
オキシトシン・エンドルフィンの分泌を促して心も安らぐ


スウェーデン式ドッグマッサージ優しい手技のマッサージ。
痛いことはいたしません

リラクゼーションだけでなく
ワンちゃんの健康維持や予防効果の高いマッサージ

犬の筋肉一つ一つにアプローチする理学療法です

スウェーデンで馬に対するヘルスケア・リハビリテーションとして
行われていたマッサージを
動物理学療法先進国オーストラリアの理学療法士の医師と
日本の外科治療で名高い獣医師の指導をもとに、開発されたもの

動物にも手術などの外科的治療が施されることは多くあります
人間でしたら、リハビリテーションを行い、
少しずつ回復を試みるのですが、
動物にもそれは有用です

現在多くの動物病院でこちらのマッサージが
リハビリテーションの一環として
取り入れられております

strong>スポーツドッグ(ディスクやアジリティーなど)をやっている
ワンちゃんには身体のケアとして
とても人気が高いものです

老齢で足腰が弱ってきた犬には
マッサージにより動かしづらくなった身体を
あたため、和らげて、
自分で歩く喜びにつながることもあります



9月のお休み:毎週月曜日と9月13日(日)
※毎週水曜日はドッグマッサージのみの営業 
トリミング営業時間: 9:00~18:00
マッサージ営業時間:10:00~16:00


✩スウェーデン式ドッグマッサージ専用ホームページはこちら

✩LINE友達追加ボタン



◆お問合せフォーム
ご記入の上送信してください。
こちらからお電話さしあげます。


if (window.addEventListener) {
window.addEventListener( 'load', formzuInitialSetting, false );
}
else if (window.attachEvent) {
window.attachEvent( 'onload', formzuInitialSetting );
}
else {
window.onload = formzuInitialSetting;
}
function formzuInitialSetting() {
formzuInitialLoad = true;
}







関連記事