映画『僕のワンダフルジャーニー』
少し前になりますが、
映画 『僕のワンダフルジャーニー』を観ました。

ラッセ・ハルストレム監督の
『僕のワンダフルライフ』の続編。

前作のラッセ・ハルストレム監督は
『ギルバート・グレイプ』
『ショコラ』
『サイダーハウス・ルール』と好きな作品がたくさん。
その監督が作る“犬が主人公の映画”と聞いたら、
そりゃ、観ますよ!
そして、とても素晴らしい映画でした。
あたたかい気持ちと涙で見終わった『僕のワンダフルライフ』
続編と聞いた時には、
「ベイリー(主人公のワンコ)にまた会える!!」とワクワクしました。
続編の今作では、ラッセ・ハルストレム氏が製作総指揮にまわり、
エミー賞を2度受賞したゲイル・マンキューソ氏に監督のバトンを渡しています。
世界観はそのまま引き継がれていて、本当におもしろい映画でした。
ドキドキしたり、涙したり、ほんわかしたり。
ワンコ目線の映画って、とっても楽しいですね。
見終わって一番驚いたのは、となりでうちのトリマーが号泣していたことです(笑)
思わず、「どんだけ?!」と突っ込んでしまいました。
それだけ、心に響く映画ってことですね。
上映中なので、内容にはあまり触れませんが、
主人公は犬のベイリー。
ベイリーが、何度も生まれ変わって、
飼主のイーサンの元に戻ってくるお話が前作。
今回も、ベイリーは生まれ変わって
イーサンの願いを叶えるために奮闘する
素敵な犬生の旅のお話でした。
どうしたっていつか来るお別れの時。
その時には絶対に
「また私のところに帰ってきてね。待ってるからね。約束だよ。」と伝えたい。
「きみの犬生、私と一緒にいてくれてありがとう」と伝えたい。
そしてもう一度会えると思えば、笑顔で送ってあげられるかなと思いました。
愛犬家の皆さんには、
「この子、◯◯の生まれかわりかも」なんて思ったこと
あるのではないでしょうか。
私もあります。
ふとした表情、仕草や、やることが、
初めて家族に迎えたワンコと、
今のうちの子がかぶることがあるんです。
それが偶然だったとしても、
なんだかとても嬉しくなります。
この映画のように、
「何度生まれ変わってもあなたの犬でありたい」と
思ってもらえるように、
一緒に過ごす時間を大切にしよう!
すごくお勧めの映画のお話でした~。
https://boku-wonderful.jp/
沼津の隠れ家ドッグサロン
Pawesome Life(パウサムライフ)
映画 『僕のワンダフルジャーニー』を観ました。

ラッセ・ハルストレム監督の
『僕のワンダフルライフ』の続編。

前作のラッセ・ハルストレム監督は
『ギルバート・グレイプ』
『ショコラ』
『サイダーハウス・ルール』と好きな作品がたくさん。
その監督が作る“犬が主人公の映画”と聞いたら、
そりゃ、観ますよ!
そして、とても素晴らしい映画でした。
あたたかい気持ちと涙で見終わった『僕のワンダフルライフ』
続編と聞いた時には、
「ベイリー(主人公のワンコ)にまた会える!!」とワクワクしました。
続編の今作では、ラッセ・ハルストレム氏が製作総指揮にまわり、
エミー賞を2度受賞したゲイル・マンキューソ氏に監督のバトンを渡しています。
世界観はそのまま引き継がれていて、本当におもしろい映画でした。
ドキドキしたり、涙したり、ほんわかしたり。
ワンコ目線の映画って、とっても楽しいですね。
見終わって一番驚いたのは、となりでうちのトリマーが号泣していたことです(笑)
思わず、「どんだけ?!」と突っ込んでしまいました。
それだけ、心に響く映画ってことですね。
上映中なので、内容にはあまり触れませんが、
主人公は犬のベイリー。
ベイリーが、何度も生まれ変わって、
飼主のイーサンの元に戻ってくるお話が前作。
今回も、ベイリーは生まれ変わって
イーサンの願いを叶えるために奮闘する
素敵な犬生の旅のお話でした。
どうしたっていつか来るお別れの時。
その時には絶対に
「また私のところに帰ってきてね。待ってるからね。約束だよ。」と伝えたい。
「きみの犬生、私と一緒にいてくれてありがとう」と伝えたい。
そしてもう一度会えると思えば、笑顔で送ってあげられるかなと思いました。
愛犬家の皆さんには、
「この子、◯◯の生まれかわりかも」なんて思ったこと
あるのではないでしょうか。
私もあります。
ふとした表情、仕草や、やることが、
初めて家族に迎えたワンコと、
今のうちの子がかぶることがあるんです。
それが偶然だったとしても、
なんだかとても嬉しくなります。
この映画のように、
「何度生まれ変わってもあなたの犬でありたい」と
思ってもらえるように、
一緒に過ごす時間を大切にしよう!
すごくお勧めの映画のお話でした~。
https://boku-wonderful.jp/
沼津の隠れ家ドッグサロン
Pawesome Life(パウサムライフ)
新年に入り、タオルを新調しました!
2025年もよろしくお願いいたします!
2024年最終日 感謝の言葉
新年のためタオルを新調しました!
2024年 新年のごあいさつ
2023年ありがとうございました
2025年もよろしくお願いいたします!
2024年最終日 感謝の言葉
新年のためタオルを新調しました!
2024年 新年のごあいさつ
2023年ありがとうございました